2012年10月20日 土曜日
片道3時間かけて到着!
↑ この木で樹齢約250年だそうです。250年前といったら、、江戸時代か。歴史を感じます。ここは人工林ですので、当時、植林されたものなのでしょう。
↑吉野杉を伐採している所。チェーンソーとロープを用いています。
↑ 切り株はまっすぐ切らずに、あえて段差がつくようにカットします。
倒木した時に、その段差に倒木が納まるように考えられています!さすが、、
切った直後は、きれいなピンク色の木肌です。
↑ 原木市場です。吉野杉の原木がならんでいます。
切り口の、赤い部分を「心材または赤身」と呼び、腐りにくく、虫などもつきにくい箇所です。
周辺の白い部分を「辺材または白太」と呼びます。樹皮に近い部分なので、節もでやすいです。
↑ こちらは吉野桧です。心材部分のきれいなピンク色の木肌が吉野桧の特徴です。
「40」と書かれている左側に節のようなものがみえますよね。これは、当時、枝打ちをした後らしいです。推定約180年前。当時から枝打ち技術があったということですね。
カテゴリー: スタッフブログ | コメントはまだありません »
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | 11月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |